★配車担当者 勤務地:埼玉県上尾市
小田運輸株式会社
Q.どのような仕事をするのですか?
Q.どのような資格と経験が必要ですか?
                    	経験は不問です。
まずは社内のことや仕事の流れを理解していただくことからスタートし、運輸業に関する事務作業全般を覚えていただきます。
将来的には運行管理者資格を取得し、運行管理業務を担当していただきます。
                    
                まずは社内のことや仕事の流れを理解していただくことからスタートし、運輸業に関する事務作業全般を覚えていただきます。
将来的には運行管理者資格を取得し、運行管理業務を担当していただきます。
募集要項詳しく見る元に戻す
| お仕事No. | oda2020 | 
|---|---|
| 職種 | 配車担当者 | 
| 勤務先名 | 小田運輸株式会社 埼玉営業所 | 
| 勤務地 | 埼玉県上尾市平塚2047番 | 
| 交通手段 | JR高崎線「上尾」駅下車 徒歩36分 マイカー通勤可 | 
| 給与 | 月給22万~30万円 給与締日:毎月15日、支給日:毎月25日 年収例(入社3年目) 月収30万円×12か月+賞与(年間50万円)=年収410万円 ※年収例はモデルケースで、実績、役職により変動します | 
| 勤務時間 | (1)月~金 8:45~17:15 (2) 土 8:45~14:45 土曜日は隔週出勤 | 
| 就労期間 | 試用期間3ヶ月あり 雇用期間は定年(60歳)までですが定年再雇用制度有 | 
| 応募資格 | ●35歳以下(例外事由3号のイ) ●普通自動車運転免許(AT限定可) ●簡単なPC操作(Excel、Word)が出来る方 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 待遇 | ●雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備 ●マイカー通勤可、通勤手当実費(上限¥20,000まで) ●昇給有、賞与年2回 ●退職金制度有 | 
| 休日休暇 | ●日・祝・隔週土曜 但し、7月、11月、12月は繁忙期に付き土曜日の休みなし ●年末年始休暇 ●夏季休暇 ●慶弔休暇 ●産前・産後休暇 ●有給休暇 ●育児休暇 ●介護休暇 年間休日97日 年間カレンダーに基づきます | 
| 応募方法 | お電話もしくは「共感応募する!」ボタンをクリックして、必要項目をご記入のうえ、応募手続きをお願いします。 | 
| 応募の流れ | ご応募の方は、履歴書、職務経歴書等の応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、追って面接可否の連絡をさせていただきます。 | 
| 面接地 | 小田運輸株式会社 埼玉営業所 埼玉県上尾市平塚2047番 | 
| 応募受付担当者 | 採用担当 小島 | 
| 応募先電話番号 | 048-779-3377 | 
企業情報詳しく見る元に戻す
| 企業名 | 小田運輸株式会社 | 
|---|---|
| 本籍地住所 | 大阪府東大阪市東鴻池町4-5-23 | 
| 代表番号 | 06-6745-1111 | 
| 事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 | 
| 会社HP | https://www.oda-unyugrp.co.jp/ | 
| 企業のセールスポイント | 大阪本社、関東支店、東北営業所に拠点を置き、企業全体で80数台トラックを保有する比較的規模の大きい運送会社です。 日本郵便の委託先として約30年の実績があり、また複数社の荷物を積み合わせて配送する「混載便」の老舗でもあります。 大阪本社には自社整備工場、自社給油所、自動洗車機等を備え、働きやすい環境作りに努めています。 中途採用者も多数活躍しています。 | 
| 設立 | 昭和60年1月28日 | 
| 資本金 | 40,000,000円 | 
| 従業員数 | 142名(2024年4月) | 
| 許可番号(人材派遣等) | 一般区域貨物自動車運送事業 大陸8034号 | 

 
             
                    			